なにもわからない初心者が、いきなりアフェリエイトサイトを外注するという暴挙に出ました。今回利用したアフェリエイトサイト制作代行サービス。選んだ決め手は
- 月額費用「0円」買い切り
- 納品後のメールサポートあり
- オプション、別料金で記事更新作業90日おまかせ
というところです。 無事外注契約をしたのですが、サーバー契約とドメイン取得という大仕事がまっています。
サーバー契約とドメイン取得に四苦八苦
私が契約したアフェリエイトサイト制作代行サービスは別料金でサーバー契約やドメイン設定もしてくれます。ただ、私が登録しているASPでA8.netは、エックスサーバー のセルフバック(自分で購入した物に報酬を得られるASPのサービス)が可能なのを知っていたので、頑張って自分で設定しようと思いました。少しでも初期費用を抑えたかったので。
なぜ、 エックスサーバー
かというと、インターネットに落ちてる情報では大体そちらをお勧めしているところが多かったからです…。国内シェアNO1、サーバー速度NO1、って書いてあるし…。全米NO1みたいなもんかな…??(おそらく、多くのアフェリエイター様方の成果報酬を得るための誘導もあったでしょう…。)
費用についてですが、私の場合、エックスサーバー 「X10プラン」(一番下のやつ)1年間の契約料金は初期費用とあわせて16500円です。契約期間が長いほど、割引きになります。36ケ月契約の場合は、サーバーレンタル料は月額900円です。
↓
参考
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
この時、1ドメイン取得無料キャンペーンというのをやっていたので、同じ「エックスドメイン 」で0円で取得できました。これに、Xサーバー2858円と、エックスドメイン
(.com 年間780円)分390円がセルフバックされますので、初期費用は実質13252円でございました。
設定は結構大変でした。多分、詳しいかたなら15分もあれば設定できるんでしょうけど。私の場合、用語すらよくわかんない状態ですから。恥ずかしながら、いちいち調べながらやったので、1日がかりです。
申し込みの時に、「World Press クイックスタートプラン」というのがありまして、
「サーバー申込」「独自ドメイン取得、設定」「WorldPressのインストール」「契約料金支払い」までまとめてできるということで、こちらを利用しました。サイトのマニュアルがわかりやすかったので、助かりました。
なんかここまでやってみて、外注する必要あったのか?とふと思ったのですが、いやいや記事とか書けないし、どうしていいかわからなかったから、頼んでよかったんだ、と自分に言い聞かせました。だって、WorldPressだって色々設定するの大変そうだし。
そして、アフェリエイトサイト制作会社へ連絡し、無事設置が終わったことを報告。サイトの納期は最短で15日~とありましたが、ここまでのやり取りで、およそ10日かかってしました。
セルフバックで思わぬハプニング
ASPのセルフバックを使って、サーバー契約と、ドメイン取得の申し込みをする際、最後の方の電話認証がうまくできず、何度かやり直したんです。そしたら、Xサーバーの方から、申し込みの意思確認、とかいうメールが来まして、要するに「ほんとに契約する気ありますか?」的な感じですよね。いたずら?もしくはセルフバックで不正にお金稼ぎとか疑われたのか?ともう、びっくりして、すぐに電話認証できなくて何度かやり直してしまったことを返信すると、すぐに開設してくれました。よかった~。そして、ちゃんと A8.net の報酬速報に3248円分計上されました。
次回へ続く
↓ 応援お願いします