こんにちは
やっと納品されました。外注ブログ。
最初のコンタクトからおよそ10ヶ月。もう、忘れかけていたんですけどね…
感想としては、
まず、デザインはとても気にっています。こんなの自分では絶対作れないから、頼んで良かったと思っています。
ただ、時間がかかり過ぎて、もう少し早ければよかったな…と思います。それも私の確認不足、といえばそれまでですが、頼むときはよーく確認しましょう。
納品されたブログは…
そして、記事も100記事更新サービス(有料)をつけたので、投稿予約って形で100記事セットされた状態で納品されました。
写真やアイキャッチは入っていないので、そのままだとおかしいので、順番にアイキャッチ写真を投稿しているところです。
記事の文字数、内容については…、
500文字前後の内容でちょっと物足りないさを感じます。もし自分が書くなら、もっと細かく、たとえば何かを勧めるなら、ここが良い点とか悪い点とかを書き、結論まで持っていくと思うのですが、そういう感じではありません。
なので、文章についても肉付けしたり、広告を挟んだりと作業が必要だと思われます。
正直あまり期待してなかったので、こんなもんだろう…とは思っていました。とりあえず、ブログの記事数の底上げ程度って感じで、色々考えることがあります。
すでに記事投稿が始まっているので、もう少ししたらアフェリエイトサービスにブログを申請していこうと思います。自動的に毎日新しい記事がアップしていく感じは、楽ちんですけど。
A8.net、楽天アフェリエイトは審査が必要ないので、これから始めようと思っている方にはお薦めです。
そうこうしている間に、久しぶりにA8.netを開いたら、
えっ?と思って調べたら、1件、メディア会員募集の申し込みが1件入っていました!セルフバック以外、初めての申し込みを獲得!嬉しかった〜。(遅っ!)
パール会員になるには、5000円以上の売り上げが必要です!!
初心者に外注は必要か?
ブログで収入を得られたらいいな…ぐらいな気持ちで始めたものの、まあ何でもそうですが何かやろうと思ったら、そりゃ色々な努力だったり見極めだったり、が必要だと思います。目標がどこにあるか、をまず明確にすべきですね。
たとえば、小遣い程度がいいのか、生計を立てたいのか。
自分自身でもブログをいくつか持ってみて、色々な知識をネット上から拾い上げここまでやってきました。
だからこそ、納品されたブログについても客観的に見ることができるし、ワールドプレスなんて難しそうだけど、何となく操作もできる気がします。
最初から全てお任せでそれ1本だったら、今頃どうにもなっていなかったと思います。
なので、本来は自分でまずやってみて、色々な知識を得て、その上で外注した方があれこれと好きなものを作ってもらえるのかもしれません。
今の私がまた何か外注するとしたら、また違ったものができると思います。
結局、使いこなせるかどうかなのでね…!あとは、自分が分からなくても管理者が他に居る、とか。でもせっかくなので、新しいブログからも成果が欲しいので、試行錯誤しながらやっていこうと思います。
良い勉強になりました。