ダブルインカムで行こう☆

WEB上に落ちてる情報だけを頼りにブログに挑戦。どこまでやれるか?その軌跡。

持続化給付金をもらいたい!?いいのか、悪いのか…。

f:id:tanumero28:20200803060523p:plain

こんにちは、小さな会社の経営者の嫁をしております。

 

今朝テレビで、大学生が持続化給付金の不正受給に手を染めてしまった、というニュースを見ました。

 

彼はギャンブルで作ってしまった借金があり「みんなやってるから」という友人からの誘い文句に、軽い気持ちでのってしまったようです。100万円入金後は紹介者に30万の手数料を払うのだそうで、手引きしている黒幕がいるのです。

 

手続が簡素化されているのはスピード感を大切にして、必要な人にいち早く届くようにするためであって、その反面、不正受給の餌食となります。

 

そして残念なことに、私達の会社も持続化給付金をもらえるレベルになってきたました。持続化給付金はいただきたいですが、いいのか、悪いのか?というお話です。

 

持続化給付金の受給要件(中小法人の場合)

 

f:id:tanumero28:20200926153554p:plain

※経済産業省HPより 

持続化給付金とは?

 

感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧とするためにいただける給付金です。

 

給付対象要件は?

f:id:tanumero28:20200926154935p:plain 

※経済産業省HPより

 

申請に必要な書類と申請方法

 

  1. 2019年確定申告書類の控え
  2. 売上減少となった月の売上台帳の写し
  3. 通帳写し

申請は迅速に給付をするためオンライン申請となります。書類はパソコンの場合はスキャン、スマホの場合は写真撮影をしてデータ化します。

 

以下のサイトから手続きをします。審査後およそ2週間で振り込まれるようです。

jizokuka-kyufu.go.jp

ところで200万円って妥当?

 

条件の一つに「売上が50%以上減少した月があること」とありますが、もちろん200万円もらえたら助かりますが、そもそも50%売り上げが落ちてしまうという状況がどんなものか!!

 

会社の規模によっては相当な打撃をうけた状態な訳です。

 

法人の場合上限200万円まで支給されますが、売上50%減の状態で200万円もらったところで…。

 

普段の売上の相当額で考えたら、会社の場合2000万円でも足りないぐらいです。しかも、その前後だって打撃を受けているんです。正直なんの足しにもならない。会社の規模に関係なく一律200万円っておかしいですよね?

 

普段税金多く払っているのに、こういう時に何の恩恵もないのは納得いかないところです。

 

9月に関しては、我が社もついに売上50%減になりそうです。もちろん手続きはしますが…、困ったものです。

f:id:tanumero28:20200926170224p:plain

手続き簡素化ゆえの横行

 

さて、大学生が不正受給に手を染めた件ですが、大学生の提出した書類なんて、メモ紙に手書きで数行書いただけのお粗末なもので、「え~これでいいんだ!」って感じですが、それでもすんなり入金された、とのこと。

 

このての手続きは元々ホントに大変で、以前当社でも雇用調整助成金の申請をした際も、揃える書類が多いし、すごく分かりにくくて面倒だったんです。

tm-club28.com

だから、こんな事件が多発すればまた書類が複雑になるし、本当に必要な人にすぐに行き渡らなくなってしまいます!!

 

お願いします、辞めてください。

 

不正受給被害は、すでに4億円以上の可能性ですって。困っているのはみんな同じです。

 

手続きが複雑なのは困るけど、簡単だとこのようなことになってしまう。だったら企業向け定額給付金をやって欲しいです。その方がスッキリします。(でも増税しないでね…)

 

この大学生は怖くなり、弁護士を通して自分から返還手続きをとることにしたそうです。

f:id:tanumero28:20200926171204p:plain

終わりに

 

旅行、飲食店なども相当な打撃をうけましたね。でもGotoキャンペーンがあるだけ羨ましいです。

 

うちの業界にはそのようなキャンペーンをやってもらえることは、まずあり得ないと思いますので…、

 

コロナ発生と同時に打撃をうけたところ、じわじわ打撃をうけてるところ、様々です。

 

この先、必要なものと不必要なものが2極化されていくのですかね?物が豊富に溢れていて飽和状態の今、今度は無駄なものが淘汰されていく。人間だってそうなるのかも。

 

必要な時に、必要なお金が、必要な分だけまわるようになることを祈ります。

 

 

 

 


スポンサーリンク