ダブルインカムで行こう☆

WEB上に落ちてる情報だけを頼りにブログに挑戦。どこまでやれるか?その軌跡。

小学生のスマホ問題、いつから持たせますか?

我が家は共働きです。

 

最近は私達が家に帰る前に、子供が1人で行動するようにもなりました。家に帰るまで、子供のことが心配です。

 

子供は現在小学4年生ですが、スマホを持たせています。

 

小学生のうちからスマホやタブレットを使用することは、正直あまり良くは思っていません。でも、留守番している子供と連絡を取り合うのにとても便利ですよね。

 

皆さんは、いつ頃から子供にスマホなど持たせていますか?また我が家の悩みも共有できればと思います。

 

 

低学年では必要ない?

 

2年生ぐらいからスマホが欲しい、と言い出しました。キッズ携帯を持っている子がチラホラいたようです。

 

確かに防犯対策という意味では、あり、だと思っていましたが、我が家は子供を学童へ預けていたので、特に必要性は感じていませんでした。だいち子供を1人にする機会がその頃は皆無でした。

 

ただ、塾などに通うようになる高学年からは持たせようかな…、とは思っていました。

 

コロナで休校騒ぎ

 

2020年は、なんといってもこのコロナ問題。全国一斉休校という、なんとも物凄いことが起きました。

 

共働き世帯は度肝を抜かれましたよね?…。

 

私は自分の夫が経営している会社で仕事をしているので、ある程度自由が効くため昼に一回家に戻り子供にご飯を食べさせてから、また仕事へ行くということをしていましたが、一つ困ったことが…。

 

子供は家の電話の使い方を知らない

 

夫のスマホを娘がよくいじっていたので、スマホの使い方なら知っているけど逆に家の電話のことはわからないでいました。

 

「受話器を上げる」、が通じなかった…。

 

とりあえず家電の使い方を教えて、ディスプレイに出るママかパパの表示以外は、電話に出るな!ピンポンも出るな!と言い聞かせて、しばらくはそれで対応しました。

 

スマホは便利!

 

電話は便利ですよ、でもやっぱりスマホで連絡取り合えた方が楽です。休校中は本当に助かりました。

 

LINEとかなら家の様子を写真や動画で確認できるし、「宿題わからないよ〜」ってプリントの写メ送ってきたり…。

 

夫が買い替えて使ってない iPhoneにSIMって言うんでしたっけ?あれを挿して、夫の2台目契約みたいにして娘専用のスマホにしました。

f:id:tanumero28:20201209195508p:plain

子供に与えるときの注意点

 

  • 指紋認証をして親側もロック解除可能にする
  • アプリの使用制限をかける、時間制限をかける
  • 家の写真、家の情報など友達に流させない
  • 自分の顔写真や個人情報をSNSに投稿させない
  • 友達とは連絡先の交換をさせない

 

なぜダメなのか理由を述べ、納得させた上でスマホを渡します。

 

小学生では、まだ監視が必要です。

 

しかし、子供の機械への順応力はすごいですね。インターネットやYou Tubeの使用制限をかけていましたが、すごい使用時間が伸びていたので、問い詰めたらLINEからYou Tubeを見ていたことが判明。

 

LINEからも見れるのか…知らなかった。

 

子供はYou Tubeは辞めません、いくら「宿題が先!」といっても言うこと聞きません。

 

かといって、ラインは絶対に私が止めないのをわかっているので、確信犯ですよ。逃げ道を見つけてくるので困っています。

f:id:tanumero28:20201209195535p:plain

それに友達とLINEを交換したことをしばらく私に黙っていました。ある日、娘のLINE電話の着信音が鳴り、私にバレました。

 

いつかはやると思っていましたが…、4年生ともなればもう学童にも行かず、親がいなくても行動できるので、逆に周りのスマホ普及率も上がるようですね…。

 

今一度、家の写真を友達に送らないことと、パパママ情報を流さないこと、それから、「あなたのスマホはパパもママも中に何を書いているか、何を見ているか全部わかるんだからね!」と言い聞かせました。

 

下手にコソコソ中を見るより、こう言ってしまった方が効果がある気がしました。

 

子供にもプライベートは必要ですが、犯罪やいじめに巻き込まれては困ります。まだ小学生だし拙い日本語の文字だけのやりとりから友達同士で誤解も生じ易いとも思うのです。

 

スマホはGPS代わりにもなるし(ドコモイマドコサーチ利用しています)、留守番している娘と連絡が取り合えてとても便利ですが、インターネットやスマホ依存症に今もうすでになりかけているので、その加減が難しいです。

 

イマドコサーチ | サービス・機能 | NTTドコモ

 

まあ大人がスマホを離さないし、ずっと見ているのに子供だけダメってのも通用しない年頃なので、とにかく犯罪などに巻き込まれないように、それだけはよく話さないといけないと思います。

 

 


スポンサーリンク