ダブルインカムで行こう☆

WEB上に落ちてる情報だけを頼りにブログに挑戦。どこまでやれるか?その軌跡。

ブログのカスタマイズ次第で、アクセス数は変わる!?

 

ブログのカスタマイズについては、色々と悩みました。どうやら、カスタマイズと、アクセスアップは密接なつながりがあるようです。見やすいブログは、読者の利便性が上がり、たくさんの記事を見てもらえるようになる。このブログもそうですが、雀の涙ほどしかアクセスがないなら、やらなきゃ損ですよね。

 

収入源を増やし、ダブルインカムとなるために、ブログビジネスに参入することを決意した私。私見も織り交ぜながら、カスタマイズについて語りたいと思います。

 

言わばこのブログは私のお店のようなもの。自分がお店のオーナーだったら、と仮定して、洋服屋に置き換えて考えてみました。(何で?)

 

  

アクセスアップのためにできること

 

デザインは?

 

お店でいう、看板、雰囲気ですね。自分が色々検索して調べている時、ブログのデザインってほとんど見ていないことに気がつきました。写真があるか、絵があるか、色は何色か?ぐらいしか認識していないなあ、と思ったのです。お店の雰囲気は大事ですが、何か買いたいものがある場合は、店構えよりも、どこにあるか、何があるかが重要だなぁ。

 

デザインよりも、ブログに書いてある内容そのものや、見やすさ、読みやすさ、が重要なような気がします。

 

記事の配置は?

 

これはお店でいう商品の陳列方法に当たりますかね。欲しい商品とマッチする商品が並んでいたら、あれもこれもと目移りします。結局全部1セットお買い上げ〜、なんてことありません?これと同じで、関連する記事が近くに表示されていたら、見てみようと思いますよね。

 

記事の途中で、関連記事が貼ってあると、そっちも見たくなって、ついついクリックし続けてしまいます。大変ありがたいのですですが、そうすると、「あれ?何が知りたかったんだっけ?」と、どんどん本題から遠ざかって、元に戻れなくなってしまうことが多々あります。記事の途中でなく、最後の方に貼ってある方がいいかな…、なんて思ったりして。私だけでしょうか?迷子になるのは…。

 

滞在時間を長くさせ、PVとやらを増やすには必要な戦略だと思いますので、このあたりはどうなんでしょうね?

 

でも、知りたい情報プラス、お土産がついてくるのは魅力です。

 

文字数については?

 

与える情報が多い方がいいか、少ない方がいいか?私は読むには1500文字くらいがちょうどいいです。グーグルアドセンス(クリック課金型広告)に申請するには、1記事2000文字は必要という方もいますし、いや中身の問題だと、いう方もいますね。私は1500文字でいきます。内容をしっかりさせることが目標です。

 

情報が多すぎると、疲れちゃうんです。要するに、欲しいものが売っているかが問題で、どんなにたくさんの商品があっても、欲しい商品が売っていなければ意味がないですからね。探すのは大変だし。

 

 プロフィールは?

 

販売員はどんな人か?気になる時と、気にならない時と、半々くらいかな?でも、私にとっての良いものしっかり勧めてくれたら、その店員さんを好きになります。また、来ようと思います。どんな人が経営するお店なのかが分かっていた方が、安心です。

 

プロフィールはあまりじっくり読んだりしないけど、どんな人が書いてるのかは気になります。写真を載せる勇気がない人は、イラストなんかが良いのでは?プロフイールやアイコン画像があった方が、書いている人のイメージが付きやすく、共感を得やすいと思います。共感するところがあると、「読者登録」ボタン押しちゃいます。💕ちなみにこのブログのアイコンはココナラというサービスを使って作りました。1000円〜3000円くらいが相場です。

 

 ↓  登録は無料ですので、興味がある方はどうぞ

 

まとめ

 

いろんな方のブログを読んだり、拝見したりして感じたことを書かせていただきました。私のブログのカスタマイズは、最低限です。

  

検索しまくり、共感できる先人の方の知恵をお借りして、このブログを作っています。まだ発展途中です。色々な小技を覚えるたびに、ブログでさりげなく披露していきます。

 

カスタマイズ、基本設定が終わったら、記事を書くことにしばらく集中しましょ!!

 

ちなみにブログのカスタマイズについて参考にしたサイトはこちら

https://blog-support.jp/hatenablog-summary/

 

そして、最後に振り返ります。この記事は誰かの役にたっただろうか?

  

 

 次回へ続く

 

遊びに来てね!

20200723100819  

 

 

↓ 応援お願いします 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


スポンサーリンク