ダブルインカムで行こう☆

WEB上に落ちてる情報だけを頼りにブログに挑戦。どこまでやれるか?その軌跡。

「記事の外注」体験記!〜現役ライターさんを迎えて〜

f:id:tanumero28:20200813215601p:plain


 

こんにちは

 

今回はスキルのフリーマーケット、「ココナラ」に在籍している現役ライターさんにお願いして「外注ライターに記事を依頼するメリット、デメリット」について記事を書いてもらいました。

 

最後にはこのブログの主人、たぬメロの「あとがき」もありますので、どうか 最後までご覧くださいませ。

 

 

ココナラでの外注ライター依頼のメリットやデメリットとは?現役ココナラライターがご紹介します!

 

ブログを運営するにあたって、自分で書く時間がなかったり、書き方がイマイチわからなかったりといった 問題を解決してくれる「外注ライター依頼」。

興味はあるけど、実際どうなん だろうと悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

今回は、現役ココナラライター である僕が、ココナラにおける外注ライター依頼について、包み隠さずにお話させて頂きます!

 

ココナラの外注ライター依頼のメリットやデメリットとは?

 

それでは早速、ココナラの外注 ライター依頼のメリットやデメリットについて語っていきたいと思います。

メリット、デ メリットそれぞれに注意すべき点がありますので、是非チェックして頂ければと思います。

 

『外注ライター依頼のメリット』

 

初心者ブロガーがココナラで外注ライターに依頼する最大のメリットは『時短』です。

記事を書くということは、記事内容のリサーチや記事構成のまとめ、そして執筆と、初心者ブロガーの方であれば1記事3~4 時間程度はかかってしまうのではないでしょうか。

記事作成の時間を毎日しっかり と確保できれば問題ないのですが、副業など仕事や家事の合間で取り組もうと思うと、なかなか大変ですよね。

「早くグーグルアドセンス審査を通して、軌道に乗せて稼ぎたい!」と思っている方にとっては、自分とライターの2人 3脚で記事を量産できるため、スピードアップを図ることができます。

ココナラでは、一言で「ブログ 記事を書く」といっても、いろいろな外注ライターが揃っています。

もし作っているブログに不安がある場合は、ブログ診断を行ってくれる外注ライターに頼むのが良いでしょう。

実際 にブログ運営で成功している外注ライターに頼んだ方が、いろいろな悩みを聞いてくれますよ!

 

『記事外注のデメリット』

 

では次にデメリットについてご紹介していきたいと思います。

外注ライターに依頼すること自体にデメリットは ありませんが、依頼する時に注意すべき点をおさえておかないと、後悔することになってしまいます。

注意すべき点とは、「書いてほしい内容を明確に伝える」ということです。 どの外注ライ ターも、依頼してくださった方のために全力で記事を作成します。

しかし書いてほしい内容が明確になっていないと、満足してもらえる記事を書くことができません。

記事構成を作る必要はありませんが、記事内容のキーワードを幾つか提示するだけでも十分です。

例えば、炭酸飲料に関するブログを運営していて、ゼロカロリー炭酸に関する記事が欲しい場合は、「炭酸飲料」「ゼロカロリー」といったキーワードでOKです。 キーワードはSEO対策でタイトルにも盛り込んでいくことになるので、アクセスを集める点においても重要になりますね。

記事を依頼してくださる方の中には、 「グーグルアドセンス審査に合格できるジャンルで記事を作ってください」 という依頼をされる方がいらっしゃいますが、これもなかなか満足して頂ける記事を作りにくい依頼です。

そもそもブログを作る上でジャンルが決まっていないというのは、ブログを立ち上げる準備ができていないということです。

ブログを運営されるのは紛れもない依頼主であるので、このような内容の依頼では外注ライターから断られてしまうケースもあります。

なかなかブログのジャンルが決められずに困っているという状況であれば、外注ライターの中でもブログ運営で成功している方に記事依頼と一緒に相談してみるのが良いかなと思います。

 

ココナラは依頼者が外注ライターを決められるのでおススメです!

 

ココナラは、他のクラウドソーシングとは異なり、記事を執筆するライターが依頼を待つスタイルとなっています。

発注する側が外注ライターを指定することになるため、自分が気に入ったライターに集中して依頼することができるというココナラならではのメリットがあります。

ココナラの外注ライターも常連さんがついてくれた方が売上が安定するため、「Win-Win」の関係を築くことができますので、是非お気に入りのライターに出会えたら常連さんになってあげてください。

ただ 人気の外注ライターの場合、空き枠に余裕がないことがありますので、常連になりたい場合は 「これからも継続して依頼しても良いですか?」と伝えれば、枠を空けてくれるなどしっかりと対応してくれるかと思います。

 

ぜひココナラの外注ライターを活用して、ブログ運営に弾みをつけて頂ければと思います!

f:id:tanumero28:20200813215754p:plain

主人たぬメロのあとがき

 

作成依頼からわずか3日でこのような記事を作成して納品していただけました。

 

費用についてですが、

 

f:id:tanumero28:20200813170024j:plain

 

1500文字の発注で2000円です。クーポンとココナラのポイント使用で、最終的な支払額は1625円ですね。

 

私が探した中には、1文字0.5円からという方もいました。ある程度経験のあるライターさんであれば1文字1円からが相場のようでした。

 

決して安いとはいい難い、1冊本を買うくらいの値段ですからね。

 

世間には色々な記事代行、クラウドソーシングサービスなどもあって、もっと安く記事を書いてもらう方法もあるみたいですけど。今はまだ自分にはできそうにありません。

 

ということで普段から利用しているココナラから書いてくださる方を探して依頼したのです。

 

※スキルのフリマ【ココナラ】 ←こちらから確認できます。登録は無料です。興味のある方はどうぞ。

 

大切な自分のブログ、普段は自分で書くとしても、自分には書けない分野であったり調べたりする時間がない場合とかは頼ってみてもいいのかな?なんて思ってたりもします。

 

副業、パラレルワーカーを目指す者にとっては、とにかく時間が限られていますから。

 

また、人のブログや現役ライターさんが書いてくれる文章に多く触れていくうちに、自分でも吸収できることはどんどん吸収していきたい。

 

安いと感じるか、高いと感じるかは人それぞれかと思います。

 

時間がないなら、時間をお金で買うというのも有りかと。

 

私は現在ブログを4つ持っており、そのうち一つは外注にお願いしているサイトです。まだ納品前ですが、いずれこのブログは記事も外注したいな…と思っているのです。

tm-club28.com

 

 

でも今のところ人に記事を頼んで、良し悪しをチェックできるほど、自分にはノウハウがないので、料金を払って1記事書いてもらいました。

 

それなりの金額を取るということは、それなりの経験値がある方なので、こちらの要望を伝えたら、あとは安心してお任せできました。

 

自分の勉強のためにも、また経験のあるライターさんに何かお願いしたいな…と思っています。

 

ひとつ失敗したのが、できた記事をどうやって納品してもらうか事前に確認しておけばよかったということです。

 

ファイルの開き方がわからず、はてなブログに反映させるのに苦労しました。

 

 

それでは本日はこの辺で、最後までお読みいだだきありがとうございました。 

 


スポンサーリンク